セミナー・実践会・相談会でブランド課題を解決する

話題の事例

日本の伝統食の、プレミアムブランドへの昇華

投稿日:2019年6月10日 更新日:

ハナマルキから、「透きとおった甘酒 premium」のオリジナルカクテル4種類が、2019年6月1日(土)~2020年5月31日(日)に、ウェスティンホテル東京にて、期間限定で発売になります。

「透きとおった甘酒 premium」は、米こうじの甘酒を搾り、透明化した商品。特有の「粒感」のない「すっきりとした味わい」が特徴の甘酒。
透明かつ、澄み渡ったゴールドの色により、色彩も楽しむことができる「新しいスタイルの甘酒」になっているそう。

今回、そんな「透きとおった甘酒 premium」のオリジナルカクテル4種類が、ハナマルキとウェスティンホテル東京とのコラボレーションにより販売になります。

同商品を開発したのは、同ホテルのエグゼクティブ バー「ザ・バー」のチーフバーテンダー”柴野雅史”氏。同商品は同店に加えて、日本料理「舞」にて、和食のメニュー+甘酒カクテルという、新しい和食の楽しみ方として体験が可能です。

世界有数の高級ホテルであるウェスティンホテル東京。そんな、同ホテルとのコラボだからこそ実現したであろうオリジナルカクテル4種類を、堪能してみるのはいかがでしょうか?

nomoooニュース 2019/5/24
「透きとおった甘酒 premium」のカクテルが”ウェスティンホテル東京”に登場!

甘酒は「天然成分で、手軽に摂取できる、安価で身体によい商品」ということで複数のメディアに取り上げられ、一時期は品切れが続出する人気商品となった。最近では、様々な企業がオリジナルの甘酒を販売している。

甘酒市場が活況 積極投資でユニーク商品も

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00010000-nissyoku-bus_all

甘酒市場が活況を呈している。マーケティングリサーチ会社のインテージによると、2018年の甘酒の市場規模は約197億円。驚異的な拡大を示した前年の反動で200億円をわずかに割り込んだが、今後も一定の成長が見込める“有望市場”だ。

日本食糧新聞 2019/3/7

通常の商品に対して、高級感のあるプレミアムラインを併売するというのが、最近のメーカー・小売業の商品戦略の傾向ではあるが、比較的購買単価の安かった甘酒においても、ついにそのような流れが出てきているようである。

プレミアムライン商品を販売するにあたり、プレミアムブランドを持つ企業とコラボレーションを行うのは、王道的でありながらも効果的な手法である。

そういった点で、今回のハナマルキとウェスティンホテルの組み合わせは、実に理想的なコラボレーションである。味噌などの発酵商品でのブランドが強いハナマルキと、高級感のあるウェスティンホテルということで、商品の高級感をアピールできるとともに、日本の伝統的な発酵商品によるインバウンド需要も見込めるという意味においても、双方の利害が合致したものと思える。

 

武川 憲(たけかわ けん)執筆
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会 シニアコンサルタント・認定トレーナー
株式会社イズアソシエイツ シニアコンサルタント

関連記事

スマイルシンデレラ渋野日向子とBEAMSの相思相愛?な関係

「AIG全英女子オープン」で日本女子42年ぶりのメジャー制覇を果たした渋野日向子(20)=RSK山陽放送=とウェア契約を結ぶ人気セレクトショップ「BEAMS」は14日、同ブランドの洋服100万円分の特 …

ギャル文化消滅? セシルマクビー、“脱ギャル服”路線に転じる

「セシルマクビー(CECIL McBEE)」が2019年秋冬シーズンにリブランディングする。新たなコンセプトに「今の私にちょうどいい」を掲げ、トレンドを取り入れながら等身大の女性たちに共感してもらえる …

健康経営とカゴメ社の美味しいサポートプログラム <ブランド拡張による事業領域の延伸>

カゴメが野菜摂取測定機器を使って新事業を開始する。野菜摂取の充足度が表示できる機器「ベジチェック」のレンタル・リースを7月1日から開始し、同社が提唱する健康サポートプログラムの推進に役立てる。 機器は …

国産スポーツブランドは躍進できるか

デサントを取り巻くスポーツアパレル業界は、スポーツウエアを普段着として着る「アスレジャー」市場の拡大や、来年の東京五輪・パラリンピックなど大型スポーツイベント開催によるビジネスチャンスを迎える。ただ、 …

「ブランドイメージが落ちる」~南青山児相の説明会

東京・港区は15日、南青山の一等地に児童相談所(児相)を含む複合児童施設の建設を計画している件で、前日14日に続き大規模説明会を開いた。説明会は計6度となるが、近隣住民が「ブランドイメージが落ちる」な …

サイト内検索