セミナー・実践会・相談会でブランド課題を解決する

話題の事例

どこが新しい? フォルクスワーゲンの新ロゴマーク

投稿日:2019年9月27日 更新日:

画像引用:https://www.volkswagen.co.jp

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は9月9日、ドイツで開催したフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)のプレビューイベントにおいて、新しいロゴを発表した。

新しいロゴは、同時に発表された新型EVの『ID.3』とともに、フォルクスワーゲンの新しい時代の始まりを示すものに位置付けられる。フォルクスワーゲンの未来を象徴するキーワードは、電動化、完全なコネクテッド機能、ニュートラルなカーボンバランスだ。新しいロゴの導入とともに、フォルクスワーゲンは、よりモダンでリアルな、世界的に統一された360度のブランド体験を創出していく。

新しいフォルクスワーゲンのロゴは、フラットな2次元デザインとし、よりクリアで無駄のないデザインとした。従来のバージョンとの大きな違いは、「W」の下部が輪郭のサークルから浮いている点だ。このロゴは、柔軟に適用されることを意図しており、デジタルメディアにも適するように制作された。新しいブランドロゴへの切り替えは、2020年半ばまでに完了する予定だ。

レスポンス 2019/9/10
VWが新しいロゴを発表、電動化やコネクトを象徴
…フランクフルトモーターショー2019

単なる「ロゴマークの変更」なのだが、そこは世界に名だたるフォルクスワーゲン。この決定が自動車界、広告・デザイン界に与えるインパクトは無視できない。

新しいロゴマークは従来と同様にイニシャルの「V」と「W」を組み合わせたもので、「Clear and simple / Flat / Constrasting / Focused / Flexible / Open / Easy to use / Reduced to the essentials」を表現しているという。

ぱっと見はちょっとしたマイナーチェンジに見えなくもないが、改めて眺めているとそこから受ける印象は見た目以上に大きい。よりフラットになり、視認性が高まった新ロゴマークは、重厚さを失う一方で革新性を志向しているようにも思える。

今回のロゴマークのリニューアルは、デジタルメディアにおける再現性を高めるためとのこと。もはやすべての企業活動はデジタルメディアの支配下にあるということか。

 

BRANDINGLAB編集部 執筆
株式会社イズアソシエイツ

関連記事

不評の「SHIRO」リブランディング。消費者は何に怒ったのか?

コスメティックブランド「シロ(SHIRO)」が、2019年秋にリブランディングを行い、ブランドロゴやパッケージをリニューアルしたことについて、SNSで不満の声が上がっている。これを受けてブランドと同名 …

TOTOが「おもてなしトイレ」を導入 空の玄関から日本の強みをアピール

TOTOは日本の玄関口とも言える成田国際空港第一ターミナルビルの南ウイング1階に、IoTを活用した“最先端のおもてなしトイレ空間”「experience TOTO」を設ける。開設に当たってはNTT東日 …

あなたにとって「レナウン」の破産は対岸の火事では無い! ~外部環境変化に無関心すぎるマーケティング担当と財務担当~

2020年10月30日、アパレルの名門企業であるレナウンが破産することとなりました。 かつては世界最大級の売上高を誇るアパレルメーカーとして2,300億円、グループで4,000億円という売上高を計上し …

「丹後ちりめん」が挑む、固定化されたイメージからの脱却

京都北部に位置する宮津市と京丹後市、伊根町、与謝野町の2市2町からなる丹後地域は、2017年から地域ブランディングに取り組んでいる。高級絹織物「丹後ちりめん」をはじめ、織物の技術や文化、歴史など、地域 …

ハイグレード通勤バス 東急電鉄の実証実験

座れるバスで快適な通勤を――。東急電鉄は1月下旬から、東急田園都市線たまプラーザ駅と渋谷駅を結ぶ「ハイグレード通勤バス」の実証実験を開始した。Wi-Fiやトイレの付いたバスで定員は24人。電車より時間 …

サイト内検索