セミナー・実践会・相談会でブランド課題を解決する

Case Study

ふるさと納税による地域ブランディング ーフレーム「ブランド・アイデンティティ・プリズム 」からの考察【後編】

投稿日:

前編では、ふるさと納税No.1となった都城市のブランディング戦略と、それを牽引する存在である霧島地域について分析してみました。

後編では、都城市でブランディング戦略の成功可能性が高い、高千穂地域のブランディング戦略を検討してみたいと思います。

高千穂町観光協会 ホームページ

https://takachiho-kanko.info/

高千穂地域は、高千穂神社や高天原などのパワースポットが有名で、スピリチュアルと呼ばれる領域について興味を持つ多くの人たちから人気のある地域です。

高千穂神社 (高千穂町観光協会 ホームページ)
https://takachiho-kanko.info/sightseeing/detail.php?log=1336615324

また、絶景が楽しめる高千穂峡や、グランドスーパーカートのあまてらす鉄道も存在しています。

高千穂峡 (高千穂町観光協会 ホームページ)
https://takachiho-kanko.info/sightseeing/takachihokyou.php

高千穂あまてらす鉄道
https://amaterasu-railway.jp/

なおかつ名湯の高千穂温泉があり、高評価の宿泊施設も揃っています。

高千穂 離れの宿 神隠れ
http://www.kamigakure.jp/

さらに、知る人ぞ知る銘品の、高千穂牛の生産地です。

高千穂牛 (高千穂町観光協会 ホームページ)
https://takachiho-kanko.info/beef/

そして、各種の賞を受賞した銘酒や、幻の酒と呼ばれる米焼酎「暁」の生産地でもあります。

高千穂酒造 ホームページ
https://www.takachihosyuzo.co.jp/

このように、観光・飲食・宿泊が豊富な土地でありながら、現状ではブランディング戦略で霧島地域に軍配が上がるところです。

 > 続きを読む 

関連記事

毀損したブランドは、甦ることができるのか 大塚家具のお家騒動に見る、傾向と対策

日本中を巻き込んだ大塚家具のお家騒動は、大塚家具の経営不振により、新たな展開を迎えることとなりました。 大塚家具社長、実父と和解へ=経営権争奪から4年ぶり再会-新団体で協力 https://www.j …

「+J」に見るユニクロブランドの成長

かつてユニクロとファッションデザイナーのジル・サンダー氏がパートナーシップを結んで立ち上げた「+J」が、2020年秋冬モデルを発表し、復活しました。 ユニクロ +Jコレクション https://www …

イタリアン

ビジネスモデルは俺流ではない!? 流行に終わらなかった「俺のイタリアン」が守る「鉄の法則」

ミシュラン星付き店顔負けの食材と料理人を駆使したイタリア料理が、3000円でおつりがくるくらいの値段で食べられる「俺のイタリアン」。不況真っ只中の2011年9月21日、新橋に1号店をオープンすると大き …

カルピスのラインナップ

なぜカルピスは100年愛されてきたのか?〜その背景に迫る〜

(出典:http://calpis.jp/lineup.html) 「カラダにピース」でおなじみのカルピス。でも一時期ブランド力が低迷していた時期があるんです。ブランド復活の原動力は技術力、そして創業 …

あずきで、美人。その独創性。 老舗餡子メーカーのブランド認知獲得に向けた継続的

暑い夏に、今年もアイスのあずきバーが売れています。また、そのあずきバーをめぐり、ある有名人が漏らした一言が、ネットで話題となりました。 「あずきバーはかたい」 武田鉄矢の発言に、井村屋が衝撃のツッコミ …

サイト内検索