セミナー・実践会・相談会でブランド課題を解決する

Case Study

M&Aによるブランドシナジーを考察 ーカインズによる東急ハンズのM&A【後編】

投稿日:

前編では、東急ハンズ社とカインズ社はブランドシナジー(相互補完性)が高く、理想的なM&Aの組み合わせであることを検証していきました。

後編では、経営統合時に生じるブランド管理とM&Aに伴う対処事項について述べていきたいと思います。

今回のM&Aによって、今後、東急ハンズ社とカインズ社は経営統合を進めていくことになるかと思いますが、その道のりは簡単ではないと推察されます。それは、各社の店舗に対する経営方針の差によるものが大きいと思われます。

カインズ社は、地方・郊外に多くの店舗を保有しています。これらの店舗については、本社がきちんと各店舗を連携させ、できる限り顧客を囲い込むブランド戦略をとります。

そのため、各店舗の間の距離は小さく、できる限り特定地域に集中出店させていくという、店舗戦略をとることになります。その結果、競合企業は顧客へ関与しにくくなるということです。

図で表すと、下記の通りです。

これが、エリアドミナント戦略と呼ばれるものです。

国内の大手小売業、特に大手のコンビニエンスストアチェーン店は、これを重点的に行っています。

1店舗あたりの売上高は小さくなりますが、特定地域に集中出店することにより、地域単位でのシェア率を高め、ブランドファンとなる顧客を囲い込んでいくというやり方です。

これに対して、東急ハンズ社は1店舗あたりの売上高を高め、それぞれの店舗がそれぞれの地域で独立したかたちでシェアを高めていくという店舗戦略です。

ただし、競合企業も同様の対策を打ってくるため、常時激しい競争に巻き込まれていることになりますし、また顧客に関与できる実力を獲得しておかなくてはなりません。

図で表すと、下記の通りです。

 > 続きを読む 

関連記事

chocoZAPの急拡大を実現した認知とニーズ想起のメカニズム

「来店して5秒で開始、5分で終える」がコンセプトのコンビニジム chocoZAPは、RIZAPグループ株式会社が展開する、24時間365日全店舗使いたい放題で、月額2,980円(税抜)が売りのフィット …

日本を代表する印刷会社が「印刷」の二文字を外した意味

引用元 「印刷会社」から「世界中の課題を突破する会社」へ! 社名に込められた新たなブランド・アイデンティティとは? 2023年10月1日。大日本印刷株式会社(通称:DNP)と並び、日本の印刷会社の二大 …

レゴランド

レゴランドが名古屋にオープン!強気の価格設定は吉と出るか!?

(出典:https://www.legoland.jp/about-us/about-legoland-japan/) 2017年の世界で最も有力なブランド・ランキングにおいて首位を獲得したレゴ。 今 …

Oculus-Go

Oculus Go(オキュラス ゴー)は電脳アイドルの夢を見るか?

なんか『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』をパロってタイトル付けようとしてみたもの、あまり面白味のないタイトルになりました…。 とまぁそれはさておき、『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』という小説 …

返金イメージ

RIZAPは良心的? 全額返金保証ビジネスを比較する

RIZAPの売りは全額返金保証。でも調べてみると、生鮮食品から浄水器、掃除機、ホテル、タイヤ、葬儀屋まで、さまざまな返金保証を採用している企業があるんです。 「三日坊主」への甘いささやき、全額返金保証 …

サイト内検索