セミナー・実践会・相談会でブランド課題を解決する

話題の事例

還暦を迎えた「ヤン坊マー坊」。第二の人生は?

投稿日:2019年9月20日 更新日:

 

画像引用:https://www.yanmar.com

ヤンマーは9月5日、マスコットキャラクター“ヤン坊マー坊”のデザインをリニューアルしたと発表した。
“ヤン坊マー坊”は、1959年に「ヤン坊マー坊天気予報」のキャラクターとして誕生。誕生当時は4頭身のスリムな印象だったが、より親しみを持ってもらえるよう、その時代にふさわしいテイストを盛り込みながらデザインを少しずつ変更してきた。(中略)新デザインの“ヤン坊マー坊”は、ヤンマーが掲げるブランドステートメント“A SUSTAINABLE FUTURE”の実現に向けて挑戦を重ねていく企業姿勢を表現するために、CGを活用した現代的で躍動感のあるキャラクターデザインに。“ヤン坊マー坊”は、企業ホームページ、公式SNS、ヤンマーオリジナルグッズなどに登場する予定だ。

エキサイトニュース 2019/9/6
“ヤン坊マー坊”のデザイン刷新、CGで現代的に

「♪ぼくの名前はヤン坊~/ぼくの名前はマー坊~」。かわいい子どものキャラクターと陽気なメロディーにつられてつい口ずさんでいくと、いつの間にか「ヤンマー」という会社名をインプットしてしまっている。振り返ってみれば多くの日本人にとって「ヤンマー」という企業との接点は、ヤン坊マー坊との邂逅だった。

「ヤン坊マー坊」はヤンマーが提供する天気予報番組のために生まれたマスコットキャラクター。その誕生は1959年までさかのぼるというから、人間でいえば還暦を迎えたことになる。おなじみの天気予報は2014年で終了してしまったが、新たな役職を与えられたということで一安心。CGを採り入れた新デザインは2013年に行われたリブランディング後のヤンマーブランドにふさわしい洗練さも感じさせる。

「A SUSTINABLE FUTURE」というヤンマーが掲げるブランド・ステートメントの中で、どのような役割を果たしていくのだろうか。

 

BRANDINGLAB編集部 執筆
株式会社イズアソシエイツ

関連記事

外食チェーン、新商品の投入サイクルが業績に拍車をかける

明暗がくっきり分かれる決算となった。 牛丼チェーン「すき家」を手がけるゼンショーホールディングスが2月5日に発表した2018年度第3四半期(2018年4月~12月期)決算は、売上高4548億円(前年同 …

大阪王将の攻勢に見る、「色」の力

(前略) 中華料理店のイメージカラーに、新たな流れが起ころうとしている。大手チェーン店の「大阪王将」が、「赤・黒」を基調としていた看板の色を「黄色」に改装しているのだ。運営元の「イートアンド株式会社」 …

BAUM|押し付けないサスティナブル。
「ブレない」ことを貫いた美しいブランディング戦略。

資生堂 BAUM公式サイトより引用 資生堂のグローバルブランド「BAUM」が、日本パッケージデザイン大賞2023の頂点である大賞を受賞 大賞は応募総数1060点の中で1作品のみが選出される最高賞です。 …

“半端ない”ブランド価値を目指して~本坊酒造が大迫選手とアンバサダー契約

桜島と鹿児島市(イメージ) “本坊酒造は、プロサッカー選手の大迫勇也氏とアンバサダー契約を締結した。同社は今後、大迫選手をアンバサダーとして起用したプロモーション、CM広告、ポスターなど各種販売促進ツ …

タグラインは「小江戸」。関東二古都のブランド力

「お江戸見たけりゃ佐原へござれ」。江戸時代の戯れ歌にもうたわれた千葉県香取市の佐原地区は利根川の水運で発展し、街なかには江戸期から明治期に建てられた商家や民家が今も立ち並ぶ。街の中心部を流れる小野川の …

サイト内検索