セミナー・実践会・相談会でブランド課題を解決する

話題の事例

「フルラ」も追従。ファッション界におけるロゴのサンセリフ化は何を示すか?

投稿日:2019年8月15日 更新日:

「フルラ(FURLA)」が、ブランドロゴを一新した。新ロゴは2019年秋冬シーズンの広告ヴィジュアルから使われる予定。

新ロゴのフォントは、文字の端に装飾されるセリフがない書体「サンセリフ体」を使用し、ブランドコンセプトの1つでもある「コンテンポラリーであること」をより強く表現。また、イタリアブランドとしてのアイデンティティや90年以上続くブランドの歴史および伝統を表すとともにクラフトマンシップへの敬意を示し、新しいロゴにはブランド名「FURLA」の下に「Since 1927 Italy」の文字を入れた。

新ロゴは2019年秋冬シーズンの広告ヴィジュアルを皮切りに、ブランド公式SNSアカウントおよび公式オンラインストア、ショッパー、パッケージ、展開商品に順次反映するという。

fashionsnap.com 2019/8/2
フルラがブランドロゴを一新、サンセリフ体を採用

「サンセリフ体」とは文字の端に飾りとして付いている“セリフ”がない書体のこと。簡単にいえば「ゴシック体」をイメージしてもらえればほぼ間違いない。

近年、特にファッションブランドのロゴマークにおいてはセリフを持たないサンセリフ体が増えつつあり大きなトレンドを形成。有名なところでは英国を代表するファッションブランド「バーバリー」が2018年のリブランディングにおいて、サンセリフ体に変更したことは記憶に新しい。

たかがロゴの書体と思う人もいるかもしれないが、例えば「フルラ」の主力アイテムであるバッグであれば、ロゴマークひとつで全体の印象ががらりと変わる。それはあたかも10年来のヘアスタイルを変える程のインパクトだ。

なおフルラは今回のロゴマーク変更の理由として「コンテンポラリーであること」と述べており、そこからは伝統・歴史以上に、「同時代性」が優先される今日のブランディングのアジェンダが垣間見られる。

 

BRANDINGLAB編集部 執筆
株式会社イズアソシエイツ

 

関連記事

Amazonが生鮮食品を強化、「男性ウケ」から「女性ウケ」へ

アマゾンジャパンは5月30日、「Amazonプライム」会員向けの即時配送サービス「Amazon Prime Now」で、スーパーマーケット「ライフ」の生鮮食品や総菜を取り扱うと発表した。年内に都内の一 …

100万人都市が取り組む、新しい街のイメージ

(前略) スポーツは単なる体育の延長ではなく、経済の活性化、環境改善、観光の魅力向上、文化の醸成につながる力を持っていると話し、「スポーツの力」を活用したさいたま市のコミュニティの再生にも期待を寄せる …

宇大浪漫 産学連携によるブランド開発

宇都宮大学(宇大)の名を冠した焼酎「宇大浪漫」。これまでは県内の一部での販売に限られていたが、昨年から全国で流通が始まった。製造元の栃木県那珂川町の「白相(しらそう)酒造」は県内で唯一、麦や芋の本格焼 …

止まらないタピオカブーム。今度はロングセラー商品として定着化できるのか

台湾のタピオカブランド「珍煮丹(ジェンジュダン)」が、渋谷の「マグネットバイシブヤ(MAGNET by SHIBUYA)109」の7階フードフロア「MAG7(マグセブン)」に6月14日にオープンする。 …

コラボレーションはギャップが肝?

富士川町の酒蔵「萬屋よろずや醸造店」は、よっちゃんイカの愛称で親しまれているイカの加工食品「カットよっちゃん」とコラボした日本酒を売り出している。カットよっちゃんの酸味に合うスッキリとした味わいが特徴 …

サイト内検索