セミナー・実践会・相談会でブランド課題を解決する

話題の事例

「BALMUDA(バルミューダ)」がつくる新しい家電のカタチ

投稿日:2019年4月2日 更新日:

高級トースター「ザ・トースター」など、個性的でデザイン性の高い白物家電を次々に発表する家電メーカーとして、量販店の家電売り場でも一目置かれる存在になったバルミューダ。
積極的な海外展開を進めた結果、いまやその売上高の約3割を韓国市場から得ていることは、あまり知られていない事実だ。2月12日、バルミューダは韓国で空気清浄機の新製品「バルミューダ ザ・ピュア(BALMUDA The Pure)」を発表した。同機は日本でも発売する製品だが、それに先駆けて韓国で披露した形だ。同社の寺尾玄社長は、その理由を「我々にとって韓国が重要なマーケットだから」と話す。

ビジネスインサイダー 2019/3/3
高級家電「ザ・トースター」のバルミューダはなぜ韓国で大ヒットしたのか

 

5,000円もあれば事足りるトースターというジャンルで20,000円を超える商品が売れている。パンがカリッと香ばしく、中はしっとりと焼き上がると評判の「バルミューダ」だ。

バルミューダは、家電にデザイン性と機能性を掛け合わせ、従来の大手家電メーカーとは違うベクトルから文字通り家電を“デザイン”しつづけている。これまでも凝ったデザインの家電や、高い機能性を持つ家電は存在した。しかし、それらを併せ持ったものはティファールやダイソンなどごく一部の欧米ブランドを除いてはほぼなかったと言っていい。その点において、バルミューダは「高機能デザイン家電」というブルーオーシャンを獲得したもいえよう。

東京・武蔵野の小企業から、新しい日本製家電の潮流が始まろうとしている。

 

BRANDINGLAB編集部 執筆
株式会社イズアソシエイツ

関連記事

中国企業のブランド進化論 アリババとダブルイレブンでの販売構造変化

【北京=三塚聖平】中国で「独身の日」と呼ばれる11日に毎年恒例のインターネット通販各社による値引きセールが行われ、中国電子商取引(EC)最大手アリババグループの取引額が2684億元(約4兆2千億円)に …

ブーム終焉後の生き残り策 焼酎の気になる今後

帝国データバンク福岡支店が7日までに発表した焼酎・泡盛メーカーの2018年売上高ランキングで、霧島酒造(宮崎県都城市)が659億円で7年連続の首位となった。ただ、前年より3.4%減。上位50社の売上高 …

鉄道利用者の増加と沿線ブランド

利用者を増やしている鉄道会社はどこか。日本民営鉄道協会では大手私鉄16社の輸送人員を定期、定期外に分けて発表している。この10年分(2009~2018年度)をまとめた輸送人員の推移から、興味深い事実が …

ロゴ変更。ネット黎明期のアイコン米「Yahoo!」の現在地

米Verizon傘下のYahoo!は9月24日(現地時間)、企業ロゴの新デザインを発表した。2013年9月以来、6年ぶりのデザイン変更だ。なお、日本のYahoo Japanは資本的に無関係であり、ロゴ …

珍(?)名品種も続々登場。ブランド豚市場の現在地とは?

食肉加工・販売の佐藤食肉(新潟県阿賀野市)は自社で開発したブランド豚肉「純白のビアンカ」を使ったハムを発売した。塩のみで味付けし、豚肉本来のうまみを楽しめる。販売価格は280グラム入りで580円(税別 …

サイト内検索