セミナー・実践会・相談会でブランド課題を解決する

話題の事例

JALが「羽田-福岡線」を拡張 進化し続ける街「福岡市」に大注目

投稿日:2019年4月26日 更新日:

日本航空(JAL/JL、9201)は4月4日、エアバスA350-900型機を9月1日から羽田-福岡線に就航させると発表した。これまでも9月に運航を開始することは公表していたが、就航日を明らかにしたのは初めて。

(中略)

いずれもシートは新しいものを導入。全席に電源コンセントと充電用USB端子、個人用画面を備え、機内インターネット接続「JAL Wi-Fiサービス」を無料で提供する。客室仕様の詳細は、初号機(登録記号JA01XJ)を受領予定の6月をめどに発表する。

Avaiation Wire 2019年4月4日
JALのA350、羽田-福岡線に9月1日就航 3号機まで特別塗装

福岡市といえばベンチャー企業の多さや優れた交通網が有名で、独特の地域ブランドを確立しているといえる。人口増加率が国内No1の数値を示し、海外誌で「世界で最も住みやすい都市」(※1)として上位に選ばれたことからも、世界的に注目されている都市といっても良いだろう。JALが羽田 – 福岡線の拡張を発表したが、福岡市の発展ぶりを考えると納得だ。

しかし、なぜ福岡市はここまでの発展を遂げたのだろうか? というのも、福岡市は1級河川をもたない唯一の政令指定都市であり(※2)、水資源の乏しさから産業の発展において圧倒的に不利なのである。この答えは、市が以前から取り組んできた「明確な街づくり」に隠されている。

先の事情から、福岡市は一次・二次産業の成長を諦め、三次産業の発展へフォーカスしてきた。具体的には、サービス・情報通信・知的創造といった産業に特化することを目指し、起業支援の制度や設備、交通網といったインフラを徹底的に充実させたのである。その結果、今では国内トップクラスの年間起業件数を誇り、大きな工場の代わりに、多くのスタートアップ企業が軒を連ねる都市にまで成長した。産業構造としては、MicrosoftやAmazonの拠点である米国シアトルに近いだろう。

福岡市の今日の発展は、自身の“弱み”を“強み”に変えた結果だともいえそうだ。

※1:MONOCLE「Quality of Life Survey: top 25 cities, 2017」
※2:福岡市水道局 水資源開発
http://www.city.fukuoka.lg.jp/mizu/keikaku/machi/0060_2.html

 

BRANDINGLAB編集部 執筆
株式会社イズアソシエイツ

 

関連記事

訪日中国人を呼び戻す サンドラッグ銀座一等地の進出!

東京・銀座中央通りには、数多くの高級ブランド店や複合商業施設「GINZA SIX」が店を構える。この地に、東京西部を地盤とするドラッグストア大手のサンドラッグが「サンドラッグ銀座6丁目店」を1月19日 …

沖縄ビール、缶チューハイに挑む

画像引用:https://www.okinawatimes.co.jp オリオンビール(與那嶺清社長)は8日、チューハイの新ブランド「WATTA(ワッタ)」を14日から販売すると発表した。JAおきなわ …

「BALMUDA(バルミューダ)」がつくる新しい家電のカタチ

高級トースター「ザ・トースター」など、個性的でデザイン性の高い白物家電を次々に発表する家電メーカーとして、量販店の家電売り場でも一目置かれる存在になったバルミューダ。 積極的な海外展開を進めた結果、い …

トヨタ「終身雇用を守るのは難しい・・・」~日本企業の正念場 コーポレート・ブランドとスチュワードシップ・コードの相克~

日本自動車工業会・豊田章男会長:「なかなか終身雇用を守っていくというのは難しい局面に入ってきたのではないかと」 トヨタの豊田社長は業界団体のトップとして、終身雇用について「雇用を続けている企業にインセ …

ブラックフライデーとブランドの価値狂騒

【冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」を展開するイオンサヴールは11月28日~12月1日、Picard 初の試みとなる「Picard ブラックフライデー2019」を開催する。 ワインにぴったりの …

サイト内検索