X

今、アパレルメーカーが「キャンプ場」をつくる理由とは?

アーバンリサーチ(URBAN RESEACH)が、長野県茅野市蓼科湖の湖畔にキャンプ場「タイニーガーデン(TINY GARDEN)」を開業する。オープンは8月中旬を予定している。

タイニーガーデンの敷地総面積は4,800坪。キャンプやロッジ、キャビンといった宿泊施設のほか、温泉やカフェ、ワークステーションなどを設置する。ライフスタイルが多様化する都市生活をより充実なものにするためには、モノだけではなく体験の提案が必要だと考えたことから同施設の開業に至ったという。

また、キャンプ場の開業に合わせてアウトドアウェアブランド「エカル(EKAL)」の展開を2019年秋冬シーズンに開始。タイニーガーデンが湖畔にあることから、ブランド名は「湖」を意味する「LAKE」のスペルを逆さにしたものを採用した。

fashionsnap.com 2019/7/18
アーバンリサーチが長野にキャンプ場を開業、アウトドアウェアブランドの立ち上げも

ライフスタイルブランドがキャンプ場を経営するケースは、すでに良品計画の「無印良品キャンプ場」という前例があるが、アパレルメーカーが参入するのは珍しいのではないか。

もちろん、単なる異業種参入というわけではなく、そこにはオリジナル・アウトドアアパレルブランド「エカル」の立ち上げというマーケティング上の戦略がある。2000年代の屋外音楽フェスブームに始まり、近年のキャンプブームまで……ここ20年の日本におけるアウトドア史上は右肩上がりで、市場規模は4,400億円とも。本業では安価なファストファッション勢に押され気味なアパレルにとっては、なんとしても獲得したいパイが隣接するアウトドア市場なのだろう。

一方、ブランディング面においても大きな仕掛けであり、「アーバンリサーチ」はよりアウトドアブランドへ接近していきそうだ。

 

BRANDINGLAB編集部 執筆
株式会社イズアソシエイツ

Categories: 話題の事例
sc: