okaeri
- パッケージ

熊本県に本社を構えるヤマチクという企業が手がけるブランド『okaeri』について紹介します。
≪注意書き≫本記事は各ライターによる情報収集によって作成されているため、主観や意見、事実と異なる文言が含まれている可能性をあることをご了承ください。
背景
ほぼ毎日使っていると言っていい箸。その素材は輸入した木材だったり、プラスティックだったりすることがほとんどです。ヤマチクは、国内産の竹を使った箸の魅力を知ってもらおうと、「竹の、箸だけ。」というキャッチフレーズを掲げ、『okaeri』というブランドを立ち上げました。
戦略意図
商品は使い心地にこだわっています。竹という素材の触り心地の良さだけではなく、細く軽くして食べ物を取りやすくしています。竹はしなりがあって強度があるので、他の素材を使った箸よりスリムにできるのです。またOEMではなく、自社の工場で製造することにもこだわっています。経営者とデザイナーが相談して、決まったことを外注するのではなく、関わりたい人を社内で募って勉強会からスタート。仕事に対する社の意識改革を踏まえて、商品のブランディングを実施しています。
表現意図
『okaeri』は「竹のお箸が食卓に帰ってきてほしい」という願いを込めて名付けられています。さらにパッケージが非常に特徴的で、竹から生まれたかぐや姫をモチーフとしたデザイン。パッケージも竹の魅力を表し、商品の美しさと相まって、ブランドに価値を付与しています。